2008年10月22日

微妙に...

ピンボケや~~~ん。(・´ω`・)ショボーン

月曜日に撮った月です。
微妙に...

クレータも少し見えるかな。。。^^;

500mmのレンズで撮ったけど、使いこなせてないですね┐(´ー`)┌
この500mmのレンズは父がフイルム一眼レフで使用していたレンズです。


テルポが使ってるデジ一につけるとこんな感じ。
微妙に...

次こそ上手く撮るぞ!!!


同じカテゴリー()の記事画像
ブルームーン☆
あけおめ♪
嵐の後の
仲秋の名月
今朝は
久しぶりに
同じカテゴリー()の記事
 ブルームーン☆ (2010-03-31 09:02)
 あけおめ♪ (2010-01-01 07:55)
 嵐の後の (2009-10-09 07:37)
 仲秋の名月 (2009-10-04 00:26)
 今朝は (2009-09-24 07:37)
 久しぶりに (2009-09-22 10:19)

Posted by テルポ at 06:11│Comments(10)
この記事へのコメント
素人の私には、ピンボケには見えません(笑)
神秘的~で素敵な写真ですね。

秋はこういう感じがシックリきます。

素敵な写真が朝から見られて、嬉しかったです☆
Posted by はやぼう☆ at 2008年10月22日 06:48
これっ、ピンボケなの~?ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-

となきちにもわかんな~い。。
Posted by となきち at 2008年10月22日 08:11
一眼デジ欲しいぃ~~~~。
テルポさん、次の買い替えはいつ頃ですかな・・・・。

ここまで、月を取るのに500mmが必要なのかぁ。
一眼デジ・500mm望遠・三脚、いったい幾らの予算になるんだ????
Posted by ペンペンペンペン at 2008年10月22日 09:14
うわ~~、キレイ・・・

実は私、月を撮リたくて一眼レフを購入したんです!!

でも、未だに綺麗に撮れません・・・・・

日々修行中・・・・
Posted by ケロケロケロケロ at 2008年10月22日 10:04
はやぼう☆さん、ありがとうございます♪

いや~微妙にピンボケなのでお恥ずかしいです^^;
Posted by テルポテルポ at 2008年10月22日 12:59
となきちさん、ありがとうございます♪

ピンボケです。(・´ω`・)ショボーン

今度魔女のほうきに乗って空から撮りたいです。( ̄∇ ̄*)ゝエヘヘ
Posted by テルポテルポ at 2008年10月22日 13:01
ペンペンさん、ありがとうございます♪

テルポももぅ買い替える余裕はないです~(・´ω`・)ショボーン

テルポのカメラも既に一世代古い機種です^^;

写真のようなセットだと結構かかりますよ^^;
Posted by テルポテルポ at 2008年10月22日 13:04
ケロケロさん、ありがとうございます♪

ケロケロ月を早くみたいです~☆

待ってますよ~♪
Posted by テルポテルポ at 2008年10月22日 13:05
これ、CCDでかいヤツですよねぇ?

メッチャ高いやん!!

・・・・・・・・ほしい(;へ;)シューン
Posted by まっき~まっき~ at 2008年10月22日 14:22
まっき~さん、ありがとうございます♪

CCDの大きさはAPS-C相当なので通常のデジタル一眼レフと変わりないですよ。

確かにこのカメラは中級機なので少し高いですが、
もう一台のD40は3万円代で買えるぐらいになってますよ。

現行のD60も5万円代でレンズ込みで購入できるのかな。。。

一時に比べるとデジ一も随分安くなってきました♪
Posted by テルポテルポ at 2008年10月22日 17:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
微妙に...
    コメント(10)