2009年02月08日
ビックリw(゜o゜)w
今サンメッセで木谷仏壇のイベントに来てますが、
この仏壇凄いよ!

1900万円って。。。┐(´ー`)┌

屋久杉で出来ているそうです。
テルポの家より高いよ(´・ω・`)ショボーン
この仏壇凄いよ!

1900万円って。。。┐(´ー`)┌

屋久杉で出来ているそうです。
テルポの家より高いよ(´・ω・`)ショボーン
Posted by テルポ at 14:25│Comments(6)
│日々のこと
この記事へのコメント
仏壇と家1軒が同じような値段とは・・・・。( -.-) =зフウー
Posted by ペンペン
at 2009年02月08日 16:12

すごっ!
どんな人が買うのかな~?
どんな人が買うのかな~?
Posted by まっき~
at 2009年02月08日 17:45

ペンペンさん、ありがとうございます♪
とてもテルポの家に似合う仏壇ではありません。。。(・´ω`・)ショボーン
石原裕次郎さんの仏壇も屋久杉で作ったそうで5000万円だそうです(*≧m≦*)ププッ
とてもテルポの家に似合う仏壇ではありません。。。(・´ω`・)ショボーン
石原裕次郎さんの仏壇も屋久杉で作ったそうで5000万円だそうです(*≧m≦*)ププッ
Posted by テルポ
at 2009年02月08日 19:24

まっき~さん、ありがとうございます♪
根っからのお金持ちさんでしょうね。。。^^;
宝くじが当ったぐらいでは買えるものではなさそうです。。。(・´ω`・)ショボーン
根っからのお金持ちさんでしょうね。。。^^;
宝くじが当ったぐらいでは買えるものではなさそうです。。。(・´ω`・)ショボーン
Posted by テルポ
at 2009年02月08日 19:25

少し前にブログにあった、クラフトマンズファクトリー、に初めて行ってきました。
バレンタイン限定豆買ってみました。
ここ、食べることもできることとか、パンも豊富なこととか初めて知りました。
コーヒー、まあまあいけるんじゃないでしょうか。(生意気・・・(^^ゞ)
コーヒー豆、志度に「和楽」ってとこがあって、主人のお勧めはそこなんです。深みがあっておいしいです。いつか機会があったらどうぞ。豆やさんなので、コーヒーの他には何もありませんが。
バレンタイン限定豆買ってみました。
ここ、食べることもできることとか、パンも豊富なこととか初めて知りました。
コーヒー、まあまあいけるんじゃないでしょうか。(生意気・・・(^^ゞ)
コーヒー豆、志度に「和楽」ってとこがあって、主人のお勧めはそこなんです。深みがあっておいしいです。いつか機会があったらどうぞ。豆やさんなので、コーヒーの他には何もありませんが。
Posted by まんみ
at 2009年02月08日 19:44

まんみさん、ありがとうございます♪
クラフトの珈琲なかなかよかったでしょ♪
ブルマン系が特にお勧めです♪
志度の「和楽」はまだ行った事がないです~(・´ω`・)ショボーン
また機会があれば行ってみます(^o^)v
クラフトの珈琲なかなかよかったでしょ♪
ブルマン系が特にお勧めです♪
志度の「和楽」はまだ行った事がないです~(・´ω`・)ショボーン
また機会があれば行ってみます(^o^)v
Posted by テルポ
at 2009年02月09日 07:29
