2009年02月12日

自家製

最近家で食べている野菜によくサンチュが出てきます♪

カキフライの付け合せ。
サラダの付け合せ。

はい、以前庭に作ったで作っています♪
自家製

昨日は春キャベツと
自家製

ブロッコリーを植えてみました。
自家製

現在の畑の様子です。
自家製


何かテレビでお米のとぎ汁が畑にいいと聞いて、
毎日嫁さんお米のとぎ汁を畑に撒いています。

それがいいのかサンチュはスクスク育ってます。
春キャベツとブロッコリーも無事育ってくれるといいのですが。。。^^;


同じカテゴリー()の記事画像
雪にも負けず
カエルさんも
頑張ってます!
今年も
食べ放題!!
今年も
同じカテゴリー()の記事
 雪にも負けず (2011-02-15 13:04)
 カエルさんも (2011-02-11 08:17)
 頑張ってます! (2011-02-09 13:05)
 今年も (2010-08-02 10:10)
 食べ放題!! (2010-06-23 09:42)
 今年も (2009-12-01 07:37)

Posted by テルポ at 20:11│Comments(6)
この記事へのコメント
キャベツやブロッコリーが、いっぱいできるといいですね。。
そしたら、毎日野菜生活になりますよ。。。\(^▽^)/
Posted by ペンペンペンペン at 2009年02月12日 21:46
ペンペンさん、ありがとうございます♪

お肉もガッツリいただきますよ(´艸`)
Posted by テルポテルポ at 2009年02月13日 08:06
いつの間に家庭菜園が・・・・

こんどは何植えるの?ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-
Posted by まっき~まっき~ at 2009年02月13日 08:25
家庭菜園、いいですよね~
うちは今ワケギと玉ねぎが植えてあります!
料理のちょっとしたアクセントになんでもネギ散らしてます(笑)

1月まで植わっていたブロッコリーとキャベツは
鳥の餌食になってしまいハゲハゲに…
ムカッときて引っこ抜いて畑の肥料にしちゃいました
ブロッコリーとキャベツは肥料食いなので
お米のとぎ汁じゃものたりませんが
ぬかがいい肥料になるそうですよ
まむもペットボトルに貯めて畑にまいてます
タマゴの殻もいいんですよ~
Posted by まむ at 2009年02月13日 12:35
まっき~さん、ありがとうございます♪

何でしょう。。。!???

ここは嫁さんと母が管理してるので。。。^^;
Posted by テルポテルポ at 2009年02月13日 12:43
まむさん、ありがとうございます♪

おぉ~いい情報ありがとうございます♪

嫁にもよく読ませておきます(^o^)v
Posted by テルポテルポ at 2009年02月13日 12:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製
    コメント(6)